NHKの大河ドラマ「真田丸」の影響で賑わった沼田市。嫁実家の近くなので沼田城址公園に来てみました。桜は散って、いまは新緑とツツジの花がきれいです。
以前来た時にポケモンGOのガーディが出たので来てみました。最初はポケモン目当てで来たのですが、空気と景色がいいのでノマドしてみました。
遠くに谷川岳、手前に三峰山が見えます。

こんな景色を毎朝見ながら記事を書き、暮らせたら幸せです。
手前の三峰山ではパラグライダーのエリアがあります。

独身時代はこちらで結構飛んでいました。子供も大きくなって離れたら再開させたいですね。もちろんしっかりと新しいライフスタイルを確立してからです。
中世もののベンチ?
沼田城址公園内には黒く大きな四角い石が点在しています。これは城壁だった石を加工して置いてあるのかな?と思い公園事務所に聞いてみました。残念ながら昭和になって公園として整備された時に寄贈されたものだそうです。
座高が高いものもあり、ひんやりとしていい座り心地です。
石の質感がmacbookのスペースグレイに通じるものがあり、ひかれてしまいました^^

東屋にテーブルがあるとベストです
ただ、長時間占拠しないように注意します。。他の人の視線や座りたそうな気配を感じたら次のポイントへ移動します。

マインドセット!!
山の近くに住んで眺めて暮らす。
パラグライダーを再開して好きな時に飛びに行く!
そうなれるよう行動します!
決意を新たにして頑張ります!