とにかくAIの学習中・調整中は何もすることがない。
「学習中」とも表示が出ないので感覚的なもの。。
本調子ではないことは確かだ。
慌てて、設定を変えてしまうと、学習のやり直しになる気がする。
まだ、ピークの半分も回っていない感覚。。
効率的に学習してもらうにはそこそこの予算が必要。
新ジャンルにリソースを振り分ける!
できた!こと。やりたい!こと。
20日できた!こと
・Cジャンルに関する諸々の調査ができた
鹿児島にいます。
時間的にちょうどよい便が空いているのが鹿児島行きだった。。
鹿児島空港と鹿児島中央。。離れている。
今の所、できて1泊なので、なるべく移動に無理のないプランを組みたい。
観光地スタバ。。。駄目だノマドには向いていない。。
そりゃそうだ。回転重視になってしまうのは仕方がない。
これだと空港ラウンジのほうがはるかに集中できるかもしれない。。
でも神戸のスタバ北野異人館店はよかった。部屋がたくさんあり、集中できる場所が探せたからか。。
リスティング、、学習中、調整中という感じ
はやくカチッとハマって欲しいところ。。
短期目標: 10/24までにCジャンルのLP作成(再設定3度目)
21日やりたい!こと
・CジャンルのLPのことしか考えない!
日々、思うこと。
LP作成なかなか進まない。。
こんな時にやることといえば。。
とにかく広告だけでも貼ってみることだ。
そしてワードプレスのエディターに直接打ち込んでいく。
マインドマップやいろいろな資料を見ていても進まないときはオススメしたい。
とにかく、広告貼って、なんでもいいから打ち込んでみる。
余計なタブを開かず、そのページとだけ向き合ってみる。
期限は24日。とにかく作ってみる。