MacBookPro (15インチ 2016)をメインとして使い始めています。
キーボードの感触がまだちょっと慣れませんが、軽いので持ち運びにいいです。
MacBookPro2016の電源アダプタの代わりになるものはないか?
仕事場にも充電器が欲しいのですが、純正の電源アダプタはとても高いです。。
もう一個買うのには躊躇してしまいますね。

amazonでかわりにいいものを見つけました。
AnkerのPowerPort+ 5 USB-C Power Deliveryです。
「このMacについて」ー「システムレポート」ー「電源」を見てみると、、

MacBookPro (15-inch 2016)を45Wで充電してくれます。
約2時間で40%から100%になりました。
ここ最近、USB-C対応の充電器やモバイルバッテリーが出てきていますが、
「PD対応」しているかどうかよく確認して探してみてください。
USB-Aのポートが他に4つあるので、iphoneとipadmini4も充電できます。

ただ、1.5mのACコードを差し込むタイプなので持ち運びにはちょっと不便です。
でも、これで純正の電源アダプタの半分の値段なのでヨシとしましょう。
ケーブルもPower Delivery(PD)に対応しているかしっかり確認しましょう!
amazonで買い物していると、「よく一緒に購入されている商品」というのがあります。

でも「AUKEY USB C to USB C ケーブル USB2.0」はPowerDeliveryに対応していません。注意です!
急速に充電するということは大きな電流が流れるということです。
「PD対応 ケーブル」で検索して、3Aか5A流すことができるケーブルを探しましょう!
わたしは、エレコムのケーブルを使っています。しっかりした作りです。
まず、3Aタイプ。