48歳からのノマド生活– category –
-
109シネマズのオンライン購入チケット発券でQRが利用できるように。。
109シネマズのレイトショーを良く見に行きます。 子供がいて自分の見たい映画に行くタイミングはレイトショーだけです。 妻も水曜日のレディースディによく行ってます。 その際、私のアカウントでチケットを購入してその都度カードを渡しているのですが... -
羽田空港で朝ごはん!6時台から開いているレストランは?第1ターミナル編
羽田空港の駐車場を予約なしで確実に止めるには朝6時ごろに到着しているのがベストです。 そうとう早いですが朝飯を食べてしまいましょう! 朝6時からレストランなんて開いているの?と思うかもしれませんが、 早い便は6時台からあるので、余裕で開いて... -
フライト後、ANAマイルの確認はどこでする?
フライト後のマイルはいつ加算されるのでしょうか? 【 マイルの確認はどこでする?】 ANAの公式ページで確認できます。 フライトの翌日にはマイルが加算されていました。 または、ANAマイレージクラブのアプリで確認できます。 【 大阪・伊丹から羽田で貯... -
Google Earthで地面に張り付いた軌跡を浮き上がらせるには?
HOLUXのGPSロガーm-241で窓際の席で飛行機に乗っている時にフライトログを記録しています。 (窓際から1列でも入ってしまうと、m-241は受信しません。ご注意下さい。) 羽田ー神戸間のフライトを記録してみたのですがGoogle Earthで表示しても軌跡が浮き... -
羽田空港の駐車場P1,P2の4Fは何時ごろ満車になるのか?
8月お盆週の後に家族で3泊4日の旅行に出かけます。 空港バスでは高くつくので羽田空港の駐車場を予約しておこうということに。。でも、羽田空港の駐車場の予約ってちょっとややこしいんです。 【ちょっとややこしいぞ!羽田空港の駐車場予約】 羽田空港... -
SEIKO PROSPEX LAND TRACERで飛行経路を記録してみた。
羽田ー神戸間のフライトを記録してみました。 腕時計のLAND TRACER SBEM005と、iOSアプリ「LAND TRACER」で連携して記録しています。 結果: 1500mちょっとまでしか高度の記録が取れませんでした。 実際には9000m越えて飛行しています。 SEIKO PROSPE... -
ANAワイドゴールドカードで羽田空港のラウンジを利用してみた
ANAワイドゴールドカードを持っていると、クレジットカード会社提携のエアポートラウンジで出発前の一時を過ごすせます。 場所は第一ターミナルの1階にひっそりと。。出発手続き前に利用できます。 利用に必要なものは、 「本人名義のカード」と「当日の... -
「生」米こうじからの甘酒の作り方【ヨーグルティアを使用】
【「生」米こうじからの甘酒の作り方【ヨーグルティアを使用】】 イオンで生こうじが売られていたので、甘酒を作ってみました。 前回は「低温乾燥」の米こうじを使いましたが ぜひ、生こうじを使ってみたいと探していました。 作り方は前回と同じ、米こう... -
行き詰まったら森林浴!その効果とは!?
私は毎朝近くの公園内を散歩しています。樹木がたくさんあるので森になっています。 朝の清々しい空気を吸い込むだけで、気分が落ち着きます。 記事作成で煮詰まってしまうと、ストレスがどんどん溜まってしまい、机にかじりついていてもさらにイライラし... -
パラグライダーの画像で空を飛ぶ魅力をお知らせします
パラグライダーをはじめたのは20年前。。 独身時代、いろいろなエリアを飛び歩いていました。 結婚して子供ができてからは飛んでいません。 風と一体になれるパラグライダーの魅力をご紹介します。 画像の透かしにrespon.infoとありますが、前身ブログの...