Google広告のアカウントマネージャーとの電話相談をやってみた。
向こうからの持ちかけだ。
今まで、変な指摘を受けたら嫌だな。。。と思い、避けてきた😂
結果、いろいろと有益な提案があり、やってよかった。
Google広告をまだまだ生かしきれていないようだ。
表示オプションをしっかり利用していこう!
できた!こと。やりたい!こと。
17日できた!こと
・CジャンルのKW探索とボリュームまとめ
Google広告の人と電話相談
はっきりいって不安しかなかった。。
アカウントの中身を見られて、いままでOKだったものがダメと言われたらどうしよう??
相談してみたら、、
そのような指摘は全くなくてよかった。。
提案を受けたのは。。
・利用していない表示オプション(コールアウト、構造化スニペット)の利用をすすめられた。
・レスポンシブはやったほうが良い。
・アトリビューションは減衰がおすすめ。。
といったアドバイスがもらえてよかった。
リスティングをやっていると「確率」に敏感になる。
自分が余計な何かをして確率が変わってしまわないか?
なので、あまり表立って余計なことをしたくなくなる。
確率ほど確かなものはないが、
ふとしたきっかけで変わってしまうのも確率。。
(知らない所で状況がかわればそれが反映されてくる。。)
いつ、今うまくいっていることが、うまく行かなくなるか。。
戦々恐々としてしまう。。
だから当然、ジャンルも広告も非公開になる。
分散しておかないとあっという間に飽和してしまう。
それぞれがバラバラに頑張っているほうがいい。
短期目標:【再変更】 10/19までにCジャンルのLP作成(できれば2パターン)
18日やりたい!こと
・Cジャンル、切り口、キーワード掘り起こし。
日々、思うこと。
無性にカオマンガイを食べたくなって。。タイ料理店に食べに行った。

今度は青唐辛子をもうちょっとかけてみよう。
ここのグリーンカレーのスパイスは強烈すぎて、夜ちょっとお腹の調子が悪くなるほど。。
でも1週間後にはまた食べたくなる。。
パッタイはもうちょっと細麺で甘みがあるといいなぁ。。チェンマイのサンデーマーケットの屋台で食べたあの味が忘れられない。。