メインで使うANAカードを決める
今、私の手元には、、
- ソラチカカード
- ANAワイドゴールドカード
- ヤマダ電機アメリカンエキスプレスカード(マイレージクラブに登録すらしていないような。。)
と3枚あります。お客さま番号も3つあります。
マイルの受け渡しをスムーズにするために3つのお客さま番号を統合しましょう。
メインのカードと番号を決めて、そこで一括管理します。
メインカードは「ANAワイドゴールドカード」にします。
- 航空券の決済
- カード支払いの決済
- 楽天EdyやiDで決済
このカードをフル活用してマイルを貯めていきます。
それに対して、「ソラチカカード」はメトロポイントからマイルへ効率良く交換するためだけに所有する死蔵カードとなります。
大事に保管しておきましょう。
複数になってしまったANAお客さま番号を統合する
「ANAのページ」ー「ANAマイレージクラブ」ー「会員サービスお手続き」ー「各種お手続き」へと進みます。

「マイル口座のおまとめ・・」へ

「マイル口座統合のお手続き専用フォーム」へ

「マイル口座統合のお手続き」画面に。。3枚のお客さま番号を入力。
「メインで使用するカードのお客様番号」にワイドゴールドカードのお客様番号を入力。

入力したメールアドレスに受付完了のメールが届きました。
処理には数日かかるとのこと。。
今後は、、メインカード、メイン番号で全ての手続を行っていこうと思います。
今後、ANA SKY WEBへのログイン時やご予約時には
メインカードにご指定いただいたカードのお客様番号をご利用ください。