筆記開示で今の不安を書き出しています。
ノートに思いつくままに、書き出してみる。
つながりはなくてもいい。
ただ思いついたままに書いてみる。
このブログにも今抱えていることを客観視するために書き落としていきます。
作業記録
収益につながる作業
今日は何もできなかった。。
収益につながらない作業
この日報を書く(30分)
今週の目標と進捗
2/3までに、10記事。現在3記事。
進まなくても記録する!
今月の目標と進捗
2月の末までに100記事。あと37記事。
設計図通りに記事を増やしていけばいいだけだ!
日々の所感・瞑想のススメ
本業での嫌な兆候があると、つい何通りも妄想を繰り広げてしまう。
そんな時に思い浮かぶのはいつも悪いほうの妄想ばかり。。
「あーなったらどうしよう。」
「こーなったらどうしよう。」
当然、起こりうることは頭の中でシュミレーションして対処しておくことは必要なこと。
でも不安を増幅させる暗い妄想は、どんどんつながって前向きなことができなくなってしまう。
今までは、まだ起こってもないことに囚われすぎていた。
だから夜も眠れなくなったし、睡眠不足が原因となりうつ状態になっていった。
今は違う。
その妄想に気がついて「また、暗い妄想をしてしまっているゾ」と言葉に出してみる。
「本当にそれって今、起こっていること?」と問いかけてみる。
「今はまだ起こっていない。」ことに気づく。
ただ、今、自分の足元だけを見つめて、自分の体の感覚にだけ集中してみる。
目をつむって足裏や手の感覚をイメージしてみる。
呼吸に集中して、鼻先を出入りする空気、息を吸い込むことによって胸やお腹が膨らむ感覚、息を吐くことによって縮む感覚。。
暗い妄想にとらわれていることに気付き、大切な自分の時間を前向きな行動に振り分けていく!
たった30秒間、5分間、15分間でも。。
私はこのごろ45分間アプリでマインドフル瞑想しています。
終わった後にちょっとスッキリしている自分に気づく。
毎日続けていてだいぶ楽になった。
私はiOSの「Meditation」というアプリを使っています。

完全に無料で、瞑想時間の記録もグラフに残るので便利です。
気付きメモ
嫌がらせを受けている場合、そんなことをしているとどうなるか、はっきりと伝えておく必要がある。
あとは向こうがどう受け取るのか?
それは向こうの問題だ。。