ANA VISAワイドゴールドカードを2017年8月から使いはじめて8ヶ月。。
クレジットカードで貯まったポイントをANAのマイルに移行してみることにしました。
8ヶ月で決済した額は200万円ほど、、
月の利用額は10〜20万円です。
個人事業主のようなものなので個人名義で、会社の備品とかもこれで落としています。
8ヶ月の使用でどのくらいのマイルになったか
ANA VISA ゴールドカードで10マイルコースを選択しています。

10マイルコースを選んでいるので
2041✕10=20410マイルになります。
ボーナスプレミアムポイントについては3倍になります
1850✕3=5550マイルになります。
合計25690マイルにすることができました。
ANAカードでのマイレージ移行、反映日数は?
ポイント移行にかかる時間は1週間ほどかかります。
ANA Milageアプリで確認すると合っていますね。

ANAマイレージクラブで特典航空券に交換
さっそくANAマイレージクラブで特典航空券にしてみました

東京ー大阪(伊丹)はシーズン「ロー」で5000マイルでした。
残り25000マイルなのであと5回は行けますね。

特割なら11,690円〜14590円の価値になります。
1マイルあたり2.3〜2.9円になります。

沖縄へは4月のローシーズンで往復14,000マイルです。

北海道、札幌へは4月のローシーズンで往復12000マイルです。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
ANA VISA ワイドゴールドカードを使い始めて8ヶ月、年会費は1万円超とられますが、マイルが結構たまりました。
今までは大阪に行く場合、神戸空港にスカイマークで行っていました。
今後はおまけのマイルを使って伊丹空港を使い、お金と時間を節約したいと思います。
- 200万円の決済で20000マイル獲得できた。
- さらに、ボーナスプレミアムポイントで5000マイル獲得できた。
- 1マイルあたり2.3〜2.9円の価値がある。