先代のMacBook Pro (Retina, Mid 2012)はMagSafe端子なので、ACコンセントが付いているモバイルバッテリを探していました。。Hyper Juiceという選択もありますが2,3万円もして高価です。。
ACコンセントが付いているので仕方がないけれど、ちょっと大きすぎるサイズ。バックに入れて持ち運ぶにはつらいサイズと重量。。69*69*146mm、重量は587g
端子は、AC出力+USBポート+USB-Cです。バッテリー容量は20,100mAhあります。


重量206gって違っているでしょ。。

結局、MacBookPro 2016を持ち歩くようになり、ACコンセント付モバイルバッテリーの需要は減っていきました。
アウトドアで液晶テレビやLED照明をつけるのにはいいかもしれません。
とにかく65Wでは使用が限定されてしまいます。



まとめ
AC出力65Wは中途半端。MacbookProの充電器は85Wなので使えません。これならUSB-Cモバイルバッテリーで充電したほうがコンパクトで良く、MacBookPro 2016の使用に専念したほうがよさそうです。
MacBook Pro (Retina, Mid 2012)は自宅での据え置き機となりそうです。
追記
RAVPowerでもAC出力100Wのタイプが出ていました。RP-PB055
重量は850g。。macbook並みですか。。そしてファンの音が大きく気になるとのこと。。