ソラチカカードやANAワイドゴールドカードが郵送されてくると、ほぼ同時に、
ANAマイレージクラブからもハガキが来たのですが、いったいこれをどうすればいいのでしょうか?

「AMCパスワード」が4桁?
なんのために使うのでしょうか?
「AMCパスワード」をどこに入力して「Webパスワード」を設定すればいいのでしょうか?
ハガキをよく読めばわかりそうなのですが、、「どこに?」と明記されていないので迷ってしまいました。
そもそも「AMCパスワード」ってなんでしょう?
■「AMCパスワード」※AMCは「ANAマイレージクラブ」の略。
数字4桁のパスワードです。
現在は以下のサービスをご利用の際に必要です。
・日本国内の「ANA予約・案内センター」、「ANAマイレージクラブ・サービスセンター」へのお電話によるお問い合わせ。
・各空港に設置の「自動チェックイン機」などにおける各種お手続き。ANAサイトのQ&Aより引用
AMCパスーワードは、電話での問い合わせの時や、自動チェックイン機での手続きの時に必要になります。
覚えておきましょう!
今回の場合は、Webパスワード設定のための「仮ログイン・パスワード」でした。
Webパスワードはまだ設定されていないので、ハガキのAMCパスワード(4桁の数字)で、まず仮にログインします。
手順1 ANA公式サイトにいく
まず、ANA公式サイトに行きます。
www.ana.co.jp
手順2 ログインする
「お客さま番号」はクレジットカードから読み取ります。
下画像、「Webパスワード」の欄に「お客様のAMCパスワード」4桁の数字を入力します。

このハートチェックの部分に「AMCパスワード」4桁の数字を入れて下さい。
図説していただくとありがたいのですが、、
この場所に入力するんだ。。と気づくのに15分ほど探しまくり。。
「WEBパスワード設定」なんて項目がないか探しまくり。。
どこか違うところからAMCパスワードで入って、WEBパスワードを登録するのかと。。
グレーがかっていて、意外に気づきませんでした。
とにかく、正解は、、「Webパスワードの欄」に、AMCパスワードでログインして、Webパスワードを設定する。
でした。。
手順3 Webパスワードを登録する
入力してみると。。

出てきましたね。。
Webパスワードを登録しましょう。
ハガキを良ーく読むとわかるのですが、、とにかく入力する場所がわかりませんでした。。
AMCパスワードはまだまだ使います!
先程も触れましたが、この「AMCパスワード」これでお役目御免ではなくて後々も使います。
ANAへの電話での問い合わせや、自動チェックイン機での入力に使いますので覚えておきましょう!
つぎの記事では、ソラチカのお客さま番号と、ANAワイドゴールドカードのお客さま番号を統合します!
[kanren id=”2618″]