実承認率に唖然。。低すぎる。。
しっかりと送客できるLPになるよう改善を続けていくしかない!
Bジャンルでの発生4件のうち1件だけ確定した!
承認サイクルが早い!これはありがたい!
まだ、切り口1つ目!このジャンルしっかり取り組んでいく!
できた!こと。やりたい!こと。
24日できた!こと
・かなり稚拙な作りのLPを無理やり作り上げた。。
・その情報をASP担当者に連絡した。
はじめて挑戦するジャンルでいいものができるわけがないので
気持ちと時間を区切って、LPを無理やり完成させた。
とりあえずASPに提出。
見てもらって手直し必死かな。。
新ジャンルならなおさら、今の自分の知識でまず1つ作ってみて
何がどれだけ足らないのか把握
どんどん知識を入れていくしかない。
この3週間、無いものをしぼっていた気がする。。
Cジャンルについては、今後とも、本・雑誌によるインプット、競合調査を続けていく!
短期目標: 10/31まで、Dジャンルに関する競合調査・インプット、11/9までにプロトLPを作成
25日やりたい!こと
・Cジャンル参考になるサイトの流れを読み取る
・Dジャンルの競合調査。。本はないか調査。。
日々、思うこと。
とりあえず、短期目標がクリアできたので、明日は頭を休める!
スマホやPCを見ることができない環境に行きたくなる。。
山小屋にでも1泊するか?
本当にそんなことを考えている!
あるFBページでの日報による強制力がありがたい!
仲間がチェックを入れてくれている!
気にかけてくれている(?)(自意識過剰!)
公の場で言った手前、そろそろ決着をつけないと。。という強制力がいい!
短期目標を当初の予定から2週間ほどオーバーして達成できた!
とにかく形にしてみないと始まらない、出してみないとわからない。
スピーディに形にできないのは、自分の知識不足にほかならない!
もっと競合を見る!
競合だけでなく、本・雑誌もくまなく見る!
説得の論理を読み取り参考にさせていただく!(完全コピは当然ダメ!)
全くの新ジャンルではひたすらインプットして、あるところで区切って作ってみるしかない!
量産サイトと違って、いくら作ってもオンラインに出るのは最適なLPの1つか2つだ!それ以外は「下書き」行きだ!
どんどんLPをつくり、出稿し反応を見て、悪ければ次をテストしていく!
その繰り返しによって、最適なLPが作れるようになると信じて行動する!

カオマンガイに店主オススメの青とうがらしラー油をのせて食べてみる。
うまい!
しかし適量にしておかないと、食後、胃の中がグルグルする。