MarsEditよりも使っています。
Blogo、いい感じです。iOS版があるのでiPad,iPhoneでも簡単に記事作成&修正ができてしまいます。
スマホでは1から記事作成はしないのですが、読み返していてちょっとした修正などは簡単にできてしまいます。
手順としては、
- Cloud Outliner Proから下書きをコピーして
- 加筆・修正・見出しを整えて
- 画像を入れればできあがり!
ワードプレス記事作成のスピードがさらにアップしました。
facebook、googleのアカウントでログインできます。
1ブログなら無料で利用できます。
1つのデバイスでログインしてURL、ID、パスワードを登録しておくと設定は保存されます。
他のデバイスではログインさえすれば連携されていてすぐに投稿が始められます。
ワードプレス画面での画像アップってかなり面倒くさいですよね。。
でもBlogoならドラッグ&ドロップで簡単に挿入できます。リサイズもできます。
アイキャッチ画像も同様に挿入できます。
Blogo-Proの料金は。。月242円以下??
Blogo-Proにするといろいろと機能が追加されます。
複数サイト管理できるというのは大きいですね。
年払2900円なら12で割って241.6円になります。
本当に使い勝手がいいのでPro導入に迷います。
5000円ぐらいで、1度購入ならいいのに。。
毎月、毎年かかるって、ちょっとツライです。
お試し期間が1ヶ月。。ちょっとためしてみようか。。
ちょっと気になる所
本文作成中にリターンが効かなかったりします。
ちょっとしたバグなのか?
でも仕上がりが崩れるとかではないです。最終的な調整はワードプレスでやることもあります。
また、文字装飾にマーカーがないので、WordPress画面であとから入れています。
まとめ
- MarsEditよりも使っています。
- 画像が簡単に入れられて、リサイズも簡単。記事作成スピードがアップします。
- iPhoneからでも記事投稿できるので、ちょっとした手直しをするのに便利です。
- 複数ブログを管理するには月額払いになってしまいます。
- 記事一覧に文字数表示が出るといいのですが、