リスティング・アフィリエイトって何?
SEOでのアフィリエイトでの達成を目指していましたが、なかなかうまくいかず。。
リスティングで6ヶ月がむしゃらに頑張ってみたら30万円稼ぎ出すことが出来るようになりました。。
リスティング・アフィリエイトとは。。
リスティング広告を出してアフィリエイトする方法のことをいいます。
リスティング広告とは、検索キーワードに応じて出てきた検索結果の上や下の部分に表示される広告のことです。
リスティング・アフィリエイトではこの「広告」枠に広告文を出し、広告文をクリックしてくれた人にLP(ランディングページ)を表示、アフィリエイト広告に誘導します。
普段、検索してみて「広告」なんて、わざわざクリックしない!という方も多いでしょう。
しかし、今すぐ問題を解決したい!と、この画面上部の広告文をクリックしてくれる人が一定割合います!
そんな人への解決方法をわかりやすく簡潔に提示してあげれば、さらに一定割合の人がアフィリエイトリンクをクリックし成果が発生します。
当然ですが、検索結果の一番いい場所に広告を出すには費用がかかります。
いかに収益を上げて、費用を抑えるか。
リスティング・アフィリエイトは、はっきり言って上級者向けのアフィリエイトです。
その仕組みを理解せず闇雲に広告を出してもお金を失っていくだけになってしまいます。
私はリスティング・アフィリエイトを知り、猛勉強し、試し続けて6ヶ月で純収益として30万円を達成することができました。
それまでの道のりを1ヶ月単位でお伝えしていきたいと思います。
ただ一定の確率での発生があったので手応えは感じていました。
- ジャンルや広告に関することは伏せ字にしてあります。
- かなり細切れな作業記録となっています。
- 作業記録は読みにくくわかりにくくすみません。まとめから先に載せます。
- 途中に役に立った本の紹介もありますので、よかったら参考にしてみてください。
まとめ:リスティングアフィリエイト1ヶ月目の費用と収益
1ヶ月目は、ひたすら土台となる仕組みを完成させることで精一杯でした。
- とにかくシンプルで表示の早いLPができるテーマ選び。
- 検索語句を記録するCV(コンバージョン)タグの設置。
- キーワード収集用の仮LPをテスト出稿させる。
- ユーザーのニーズを拾うべくキーワード収集&掘り起こしを進める。
20日ほどで最低限の仕組みを整えて広告運用をはじめることができました。
1件発生したことは嬉しかったのですが、やはりユーザーをしっかり説得しきれていない広告LPへの送客では確定しませんでした。
収益 0円
広告費用 19,511円
発生 1件のみ(後に却下された)
リスティング1ヶ月目の作業記録(2019年2月)
2月9日、ここから始める!
ここからリスティングに注力する
リスティングの全体の流れを教えていただいた**さんに感謝!
広告費を月1万円から徐々にやっていく !
ahrefsを契約終了とした!
それから自社の広告もオフにする!
これにより13000+7000円=月2万円捻出できた。まずは少額の広告費で始めて見る!
- 手順を守ってやってみる
- やったことを記録する
狙う広告報酬単価は5000円以上、できれば1万円以上。
やることリスト
- ASP、A8、afBに承認率保証が70%以上のものを聞いてみる。おすすめ広告は?
- CVRの確認。
- **に関するキーワードを打ってみて、どんなサイト、LPが出てくるか見てみる。すごいのから、つくれそうなものまで
-
そこでどの広告が使われているか確認する。
- 広告文やLPで使えそうな思いつきフレーズを書き出してみる。
2月10日
**ジャンルについての訪問者の悩みを探る
知恵袋を見てみる。
全体やることリスト
- 知恵袋で**をしたいという人がどんな状況で、どんな気持ちでいるか把握する
- その人はどんなことを知りたいか?どうしたいか?
- どんなKWが響くのか?
- **関係のサイト、広告LPでどんな広告が使われているかピックアップする。上位表示の確認。
- **関係のサイト、広告LPでどんなキーワードが使われているか、拾い出す。
- 知恵袋を整理、蓄積して。仮のLP(キーワード収集用)を作り、上のキーワードで出稿し、どのくらいの「クリック単価」で「クリック数」が稼げそうかざっとデーター収集する。GSS(グーグルスプレッドシート)に記録。
- 「行けそうなキーワード」をMM(マインドマップ)にまとめる。
- キャンペーン、グループ分けを考える。「グループ=切り口」「1グループに1URL」
【必須】
- 広告文を考える、5パターン作成し、「同時に出稿!」どの広告文のクリック率が高いか見る。
- クリック率が高かった広告文に沿ったLPを作成!「訪問者を惹きつけた広告文と整合性がないといけない!」
- ヒートマップを見ながら修正する。
どのヒートマップがいいだろうか?
【注意!】【私が陥りがちなこと。。】
グーグル広告、ヤフースポンサードサーチのガイド本を買ってしまう。。
**ジャンルの本を買ってしまい。読みこんでしまう。読み終えるまで他のことをしない。できない。。
いつまでも始めない。。
これを注意する!
【ポイント】
- LPは体験談がいい。。。?【質問】外注で体験を集める??、本当の体験談を集めるには。。。?
- 14〜15時台はどうしても眠くなってしまう。。16時から何故か目が覚める!
- 夕方30分は軽く散歩、ランしたい!気分転換、頭を空っぽにしてアイデアを出すため。
- 机に向かってばかりでは効率が落ちてしまう。
- **ジャンルは**ASPが強い!
【やったことリスト】
**ジャンルについての本を2冊買ってみた。。マズイ。。でも手続きを把握するのに必要だと感じて、、1,2日でさっさと読み終える。
キーワードプランナーでいけそうなキーワードの検索ボリュームをGSSにまとめた。
2月12日
【日報記録のスタンス】以下のような感じで、時間とやったこと、考えたことを記録してくといいかも!
思考を無駄にグルグルさせないで、淡々と記録していく、タイムラインは1本線。
シングルタスクとなる。
このタイムラインを作業の中心においてやってみる!!
3:40
昨日は、実際にサイトを作ってみた。
JINにLP作成機能があってよかった!!!
仮LPをすぐに完成させて、出稿をして、疑問点があればすぐにグーグル、ヤフーに問い合わせてみる。
【思いつき】
**広告グループのLPは、2パターン考える。
4:03
【思いつき】
**で苦しんでいる人の心情に沿えばいいのか?
危機感をあおればいいのか?
このまま目をそむけていても解決しません。
話だけでも聞いてもらうと気持ちがスッと楽になりますよ!
【押さえておくこと】
どの広告がクリックされたか、ヒートマップで測定する!
4:40
比較LP「**サービス比較ナビ」
すごい数のサービス 、15以上
【プラグイン】Duplicate Post
記事のひな形を作っておき、NewDraftで書くという使い方も。。
LP2を作成!
これを出稿してみる!
まず何も考えずに出稿する!!
6:30
【実行】Google広告出してみた。
【問い合わせ】ヤフー広告、はやったことがない。アカウントが終了しているので復帰させる!
電話で問い合わせてみる。
ヒートマップはmouseflowを使ってみることに、年間10万円かかる。
経費で落とす。
タグの設置。これがどこか?いつも迷う!
JIN本体・親テーマの「テーマフッター」の最後</body>の直前に追加した。
注意!親テーマが更新されると、もう一度スクリプトを追加する必要がある。
【Google広告】入札単価、設定方法
設定ー入札単価ー個別のクリック単価
【疑問】
まだ、仮LPで探りの段階で、単価クリック設定を選択してはいけないか??
目標コンバージョン単価にすると、成約重視のキーワードで載せることができる??
7:22
上限クリック単価を30円に設定してみた!
【やってみるしか。。やりながら覚えるしか】Google広告、本はあてにならない?
13:41
Mouseflowが記録していないので、チェックした
confirmが必要。
15:25
Google広告ヘルプよりグローバルサイトタグを利用して
サイトでのクリックをコンバージョンとして計測する – Google 広告 ヘルプ
<head> </head>の間に、イベントスニペットを貼り付けする
反応がなかった。。
調べる
コンバージョン トラッキング タグを確認する – リニューアル版 – Google 広告 ヘルプ
CV計測するのにとても苦労した。。
ヘルプが堂々めぐりで、わけがわからない!!
仮LPで出稿した広告が、検索結果下部にさっそく出ていた。さすがリスティング。
16:23
ヤフー広告にアカウントの復帰をお願いする。
ヤフーJAPANビジネスID
ヤフー・プロモーション広告に問い合わせ
アカウントの契約状況が終了となっていた。
それを復活させるのではなく、
新しいアカウントをつくれば解決した!
**ASPのレポートで確認した。
トータルで2%のCTR。。いいのかわるいのか??
なぜ110回も表示されたことになっているのだろう?
あのページは広告からしか行けないはず
リスティングのことをググり勉強する。
2月13日
3:00 起床
上位のLPをたくさん見て解析し、どんな手法がおこなわれているか。蓄積しておく。
自分のレベルでできる、ちょっと先を行っている人のやり方を見て、真似てみる。
リスティングのキモは、
メインキーワードから、ずらしたキーワードで検索してきた人に
まず広告文をクリックさせたいと思わせて、
そのクリックに広告文に沿った内容のLPを見てもらい、納得してもらい、広告を踏んでもらうことだと思う。
* クリックしたいと思わせるキーワードの入った広告文
* 広告文に沿ったLP
* 訪問者を行動させたいと思わせるLP構成
とにかく、**ジャンル一本で、これから
* 2月
* 3月
* 4月
* 5月
まで、徹底的にやってみる。
【広告設定】Google広告
2/12の設定、クリック単価を各キーワード、30円にしてみた。
【LPおもいつきフレーズ】4:46
ターゲットとする人をイメージ。誘導・流れを考えてみる。
ターゲットを設定して、悩みを想像してみる。
【Google広告】クリック単価設定
「**」「***」を50円にしてみた。
そうすれば、もっと表示されるのではないか?
AIが自動でキーワードを提案してくれる機能はある?
しばらく運用してからかな??
【絞り込み部分一致】「+」の使い方がまだわからない。
ググってみる
【暇さえあれば調べる、関連記事から情報を拾うこと!】
- 完全一致、部分一致、の理解に務める
- コンバージョンの設定の仕方を調べる、実践する
- グループわけを考える、切り口分け、ターゲット分けとも言える
広告のタイトル部分にキーワードを入れる!
【買った本】
リスティング関係の本をいろいろ買ってしまった。
インプットして素材を増やす!
基本知識を押さえるために!
- リスティング広告のやさしい教科書
- 最速で成果を出すリスティング広告の教科書
- ランディングページ 成果を上げる100のメソッド
【何を記録していくか?】効果測定のために
どんなキーワードでどのくらいクリックされたか?
どの広告文、LPで。
【問題発生】
mouseflowでLPが計測できない。。
サブディレクトリーにWPをインストールしているから??
15:00
切り口、グループ分け
ーーー自分の思いつきーーー
ーーー広告LPからのKW拾いーーー
15:11
王道ワードは200〜600円もする。
さらに、複合を狙っていく。3,4,5語ぐらいまで。。
30円ぐらいのものはあるだろうか??
頑張って探す!
そこで、、
「+」絞り込み部分一致、にしてみた。
ファーストビューはたった550px
入力フォームでの名前必須、と匿名可能、どちらがCVRが高いだろうか?
【仮説】匿名可能な入力フォームをもっていて、スマホ対応の広告LPがCVRが高いだろう!
広告LPから、訪問者が入力しやすいものを、オス。
期間を決めてやってみる。
でも、まずはアクセスがきてクリックされやすい、単価の安いキーワードを探す。
そしてそのKWの入った広告文を5パターンほど。。
一番クリックされる、広告文の流れに沿って、LPを作成、いくつか作成してABテストを繰り返す。
2月14日
3:30
【やること】**しようとしている人の段階をカスタマージャーニーで把握する。
どんな状態になっている人が、**したいか??
【LP】LPをたくさん見る。構成を解析する。
【行動】afBにリスティングサイト、LPの登録をしてみる。
結果:A8にも登録した。
キーワードマッチには、「部分一致」「フレーズ一致」「完全一致」「絞り込み部分一致」
の4種類があり、目的やターゲットによって使い分ける必要がある。
絞り込み部分一致キーワードを設定する – 従来版 – Google 広告 ヘルプ
キーワードマッチについて再びググる。
絞り込み部分一致だけではダメで、部分一致も併用して、思いつきもしないフレーズを収集する必要がある。
要は費用の配分の問題。
競合LPの写経をやってみる。
ヤフー、プロモーション広告をいじってみた。
いままで管理者しかおいていなかった
利用者を別IDで作成
18:10に出稿したが、、10分では、まだ審査中だった。
【結果】LPの品質が悪く、出稿停止状態。。
今やることリスト・
* 知恵袋で情報収集、ーー20件ぐらい見てみた(2/10)[x]
* 訪問者を想像する。
* 広告上位のLPの構成を見てみる[]
* LPの本を一通り目を通す![]
やることリスト
* ライバルを見ながら広告主の順位付けーー[x]報酬の高いものが推されている。。?
* 広告主LPをみてKWをひろう[]
* 上位表示の広告文も参考にしてみる。ひっかかった広告文の収集、写経[]
次にやることリスト
* 拾ったKWで仮LPを作ってみる!
* ードメイン取得、日本語がいい?
* ーディレクトリー設定し、そこにWPをインストール
* ー固定ページで作ってみる
* ー2000文字でセオリーどおり作ってみる。[]
* ー
次にやることリスト
* 仮LPを出稿して、KWを集めてみる、どのKWでクリックされるか?
* グーグル広告、ヤフーに出稿してみる。ヤフーを再申し込みする!
* +部分一致 で候補をAIに上げてもらう?
次にやることリスト
* 集まったKWをMMにまとめてみる
* KWごとにターゲット年齢層をイメージしておく、LPのために
次にやることリスト
* キャンペーン・グループ分けを考える。グループは切り口、1グループ=1URL
次にやることリスト
* 広告文を5パターン考える
次にやることリスト
* クリック数の高かった広告文にそってLPを作成する!
次にやることリスト
* ヒートマップを見ながら修正を繰りかえす。
2月15日
4:00
ヤフースポンサードサーチを開始したが
入金していなかった。1万円手動入金した。
広告がまだ審査中だった。3日はかかるらしい。
すぐに広告がスタートしたグーグルに対して、慎重なヤフー。
**広告グループを設置したら、女性からのアクセスがきている。
これではあまりに反応が測定できないので、もうちょっとクリック単価を上げてみる。
1日600円の予算。30日で18000円
まずはこんなものから、、
1日1000円が限度かな??
グーグルに2万、ヤフーに1万=月3万円で広告運用をしていく!
ほんの2つの広告グループからはじめる。
キーワードも30ほど
2クリック 表示回数357回 平均クリック単価 30円 費用 59円
5:30
リスティング広告のやさしい教科書 購入
マッチタイプ
最初から絞り込み部分一致をしてしまうと、
幅広くKWを拾わない。
なので
部分一致で、仮出稿してみる。
【手順】
まず、部分一致で、、
あまりに不要なKWでアクセスがあるなら除外設定
これで数日使用する
1日の広告費設定を1000円にした。
本当は2週間かけて一気にやるなら。。
2000*14日=28000円でいいのかもしれない。
アクセスを見たかったので「Jetpack」を入れた
サイト統計情報をちょっと見たいので、、入れてみた・
クリックされているかの確認のため
はやく、コンバージョンタグについて、知り、設定をしなくては。。
【ミッション】コンバージョンタグについて、設置、確認の仕方を聞く
【ミッション】ヤフーで広告が出せる、LPを完成させる!
ヤフーで審査があり、否認された。
広告(リンク先サイト)においてYahoo! JAPAN 広告掲載基準の以下の項目に抵触する箇所がありました。
(広告の有用性について)
ユーザーにとって有用性の低い、以下のような広告は掲載できません。
・広告主による独自のコンテンツが乏しいもの
・アービトラージサイト等、第三者のサイトへのリンクや広告が多数掲載されているものや、広告のクリック等をさせることを主目的としているようなもの
・正確性・信憑性に欠けるもの
・その他、ユーザーにとって有用性の低いものヤフー
【感想】
とりあえず
Jetpackでクリック数を計測してみる。
検索エンジンから19
クリック 2
CTR 10.5%
【気づき】
やはり1日2000円で、14日間で、ざっとどんなキーワードで検索がるのか計測するといい
どのキーワードでコンバージョンしているか計測しなくては!!
2/23までの宿題。
クリック24
表示回数:2790
平均クリック単価:85円
費用:2050円
2月16日
3:30
やはり1日2000円で出稿すると、どんどん広告が出る
クリック単価を100円にして、余裕をもたせた。
表示19で広告クリックが2!
どのキーワードで、クリックされているか計測する必要がある!
コンバージョン計測が、最優先事項だ!
リスティングの本を一通り読んで、探す。
やり方を実行してみる。
Google広告、キーワードをデバイス別に分割してみた。
やはりモバイルが一番多く表示されている!
スマホで見た時にいかに見やすいか、訴えかけられるかが問題!
【目標を数値で設定】
報酬額:180,000
1件あたりの収益:10000円として
必要CV数:18件
初月、広告費 180,000円
CV 10件
CPA 18000円!
18件
CPA 10,000円
クリック単価 100円
180クリック!
CVR 1%
CV 1.8件
100クリックで1件発生できれば、、LPを作る
CPA 10,000円
そんなキーワードを見つける!
CVRの高いKW
コンバージョン単価計算がおもしろい!
リスティング広告のやさしい教科書P137
ヤフー知恵袋から、ユーザーのニーズとキワードを探す。
【シーン】を考える。
【手段】を想像する。
【希望】どうしたいのか?
リスティング広告のやさしい教科書 P139
3C分析・競合分析
16:22
Adwords Editorをダウンロードしてみる。
16:38 コンバージョン計測
【質問項目】グーグル広告への問い合わせ方
外部クリックをCVとして計測できないか
ほんとうに16時以降から、頭がすっきりと回ってくる!
[]アナリティクスを設置して、連携させる。
「管理」ー「プロパティ」ー「サービス間のリンク設定」ー「アドワーズのリンク設定」
[]ヒートマップを動かす!
なぜmouseflowは動かないのか??
Google 広告のコンバージョンをトラッキングする方法 – Google 広告 ヘルプ
方法 1: 新しい Google 広告コンバージョン トラッキング タグを使用してコンバージョンをトラッキングする
オプトアウト方法
イベント スニペット
コンバージョン アクション 外部クリック を設定
コンバージョン トラッキングのステータスを確認する
タグの検証
Tag Assistant を使用する
[copy]ーーーーーーー手順の見える化!毎日の日報にコピーして進捗を確認するーーーーーーーーーーー
【to do】期限:2/23までに・・3)まで進める!
1)コンバージョン計測できるようになる! 現状タグを設置するも未確認。
2)キーワードを収集する。
3)キーワードの設計図を作る。
ーーー
4)グループ・キャンペーン分けを考える
5)広告文を5つ考えて、クリックされやすものを考える
6)広告文に沿ったLPを作成する
7)ヒートマップで計測して改善していく!
2月18日
【2/18-2/24】今週の目標。
LP作成の本を火曜日までに読み、キーワードのグループを決めてみる。
どこにアクセスが来やすいか??
4:30
mouseflowが記録を始めていた!!
まずターゲット、狙うキーワード選定
まず広告文5通り、
これでLPをガンガン作って試していく!!
【身につけられているか?確認】
検索語句から、検索者の意図を想像する。その解決策、返しは?
6:45 ランディングページ成果を上げる100のメソッド
method004
キーワードリサーチ
検索行動を仮説立てする。
**しなくてはならない!と考えている人はどんな悩みを抱えている?
どうしたいと考えている?
8:15 スタバ
LP100メソッド:005
ユーザーセグメント
**で苦しんでいる。どんなKW検索?
悩みに呼応する答えは?
**がつらい。。軽減できないか?
悩みに呼応する答えは?
【LP作成】
伝えたい要素はなにか?
2月19日
4:00
松原潤一さんのBMSでLP用のテーマがあったことを思い出したのでDLしてテストしてみる。ELEPHANTというテーマについていたSEALというテーマ。
JINとどっちが使いやすか??
早いか??
Seal1.5のほうが軽いのか??
ちなみにseal1.5はアフィリエイトできる!
【解決済み】トップページに固定ページを指定する。
ヘッダーを可能なかぎり簡素化する。
メニューがなくなり、他のLPにいけなくなり、解決した!!!
速度の早い、さっぱりしたLPを目指す
コンバージョン計測、まだできているかよくわかっていない。。
2月20日
トップページへのアクセスを禁止するには?解決済!!
4:00
エックスサーバーに問い合わせてみよう!
いろいろとためしてみたが、トップページを見ることができてしまう。。
エックスサーバーに問い合わせをしてみる!
【やること】キーワードを集める。
広告LPからキーワード、お客様の声から悩みを抜き出す
抜き出したKWの分類
**の悩み、どんな言葉に反応するか?
- 知恵袋で悩みを書き出す。
- 共起語ツールを見てみる」
- マインドマップでKWをまとめる
トップページに固定ページ表示指定したところ、他のページにアクセスできなくなった。
単体LPのできあがり!
あとはメインドメインの下に、ディレクトリーを作成して、またWPをインストールすれば、、
ドメイン一つで1ジャンル、ディレクトリーで広告グループ分け(切り口分け)ができる!
1広告グループのWPの中に、LPを作っていく!
切り口ごとにWPをインストール、ベストな1LPを磨き上げていく??
それとも、URL指定が合っていれば、、ルートで表示させる人がいたとしても。。
切り口が変わっても、カテゴリーで内部管理すればいい。
アフィリエイトの師匠に日報メールを送った。
2月21日
私の所属しているオンラインサロン「パワートラベラー実践会」のスカイプ質問会の中で、ためになる回答があったので記録しておきます。
広告LPに書いてある情報以外の情報をどこからから引張出してこれるのも、アフィリエイターのスキルである!
LPに書いてある情報はほんの一部でそれを補足してあげるだけでも記事として成り立つ印象がある。。
ユーザー目線で広告LPを見て、わかりにくそうな所を、ユーザーの代わりに調べてあげる。
パワートラベラー実践会・スカイプ質問会での回答
時折、とてもいいことが発言されているので、見逃せないです。
2月22日、リスティングにて初発生。。
広告LPからKWの抜き出し。
本LPにて、納得させた上で飛ばせば、成約する。
どう納得させるか??
疑問点・不安点を明らかにする。
明らかにして、納得させないと、広告LPへ飛んでも、アクションしてくれない。
発生した!
やった!
どこ経由か計測しないと。。スマホ経由
21:34
で特定できないか??
とうとうafBでまともに発生しました!!

グーグルアナリティクスの検索語句からなんとかワードも特定できました。
表示815、クリック17、スマホで1発生。5.88%

しかし、この発生は1ヶ月半後の3月末に却下されました。
幻の発生でした。
2月24日
3:30
また違う軸でのキーワードを思いつきで書き出してみる。
それをキーワードプランナーで検索ボリュームを調べる。
4:22
2/23 他のサイトの製品販売で1件発生。
でも、1000円以下の報酬の積み重ねでは卒業はできない。
こんなところで喜んでいるわけにはいかない。
よっぽど、**ジャンルのサイトを作った方がいい!!
2月25日
Gタグマネージャーを徹底的に勉強する
Google&Yahoo!タグマネージャーの教科書
【やったこと】広告外部クリックに、afBの広告URLを設定した。。
これでASP広告をクリックした時にCV計測していることになるのか??
いろいろなページを見てみると、、
.*
自サイトを含まないクリック
という設定が多いので
それでやってみた。
10:22
「** つらい」で検索して2ページ目で表示
クリックして、広告ASPもクリックしてみた。
CV計測はされるか??
10:50 にGoogle広告で、クリックされたことがグラフで表示された
12:00 に検索語句にのった
翌日;Google広告 で減衰?コンバージョン計測を確認した
【タグマネージャー】
トリガー
タグによっては「特定のリンク・要素がクリックされたとき」に記録してほしい。
こういった行動や事象を「イベント」と呼ぶ、
イベントの内容を「トリガー」(引き金)として定義することで、タグマネージャーはイベントの発生を検知してタグを実行する。
11:36
【検索】Google広告 コンバージョン タグマネージャー
アフィリエイトのクリックをコンバージョンに設定したい!
いろいろググる
【わかりやすかった。解決!】
Googleタグマネジャーのイベントトランキングで外部リンクのクリック数を測定する方法
15:04
【思考】
さあ、どのキーワードがいいだろうか?
ターゲットは?
期間2019/2/1-2/25
「**」が 20clk 1045imp CTR1.91%
16:45 まだCV計測ができていない?
というか、広告がクリックされない?
スマホからのクリックは??
18:00
【本】現場のプロがやさしく書いたWEBサイトの分析・改善の教科書
P74:リスティングについての基礎的な考え方
P164:イベントトラッキングのやり方。
ランディングページの改善の仕方
P170:A/Bテストのやり方optimizer
21:00
【本】ネット広告運用打ち手大全
なかなか読みやすい本
**(広告案件)のCVRは。。6.67%
広告の15クリックで1件発生。
2月26日、もう何も障壁はない!どんどんトライする!
【短期目標】4月30日まで、以下の事に集中し卒業する!
確定報酬を18万円上げる!!
あまり深く考えすぎずに、とにかくクリック単価が低い、キーワードを探し、
そのターゲットの悩みにひっかっかる広告文を作成し、クリックが来る広告文にあったLPを作成しまくる。
A/Bテストでより広告をクリックしてくれるLPを最適化し、筋を見つけたなら、スケールして広告費を一気に投入する!
予算は50万、他では節約して少しでも投入する!!
たらたらやっていても仕方がない!
キャンペーンのある広告にトライしてみる。
ある一定以上の発生を上げればボーナスを貰えるというもの。
20件以上集めて、ボーナスをもらう!
5:30
「**」で広告1〜5位を調べた
21:00 写真ACで「女性」210件づつ、60までチェック。63までチェック。
2月27日「ネット広告運用打ち手大全 成果にこだわるマーケ&販促 最強の戦略102」はとてもわかりやすかった!
20日かかって、下準備ができたようだ。。
広告を出し始めて2週間ほどたった。
いままでを振り返ってみる、どのキーワードでクリックされたか?
そこから広告文をどんどん考えよう!
ただし、コンバージョンを自サイト以外のクリックと設定したのは、、2/25から。。
念の為、2/26からのレポートも確認して修正する。
【どんなワードがクリックされやすいか?】
そこから悩みを深掘り?
キーワードをマインドマップにまとめてみる。
広告文を考える!1切り口につき、5つ。
「関連キーワード取得ツール」でそこに出てきた
知恵袋で「**」についてどんな悩みがあるか、調べる
【LPに載せる要素】
**とは?
**とは?
**とは?
各々お方法のメリット・デメリットは?
【外注】
外注で体験談を集める!
前後で何が変わったか?
ーーー
0814
スタバ眠い、3時起きではダメだ。。
【広告文】案を考える。
【本】「ネット広告運用打ち手大全 成果にこだわるマーケ&販促 最強の戦略102」はすごい!早く全部読む!
- 広告グループは細分化しすぎない!
- 軸キーワード + サブキーワード サブKWをニーズに向かう線としてイメージする
- 広告文のバリエーションはニーズの束でまとめる。
- ニーズとウォンツの違いを考えてみる。
- 「本質的ニーズ」とは、理想と現実のギャップを解消したい「欲求」です。
**に苦しんでいる人のニーズとは?
ターゲットが望む理想の状態とは?
現状の不満と理想のギャップを解消したい欲求に応える!
どんな切り口で?
現状:**がつらい。。いやだ。。
理想:**がなくなり、心配しなくていい状態
ニーズ:**をなくしたい!解決していきたい!ー>どうやって?こうすればいいですよ!
- 広告文の切り口やコンテンツのアイディアにもなるので常にキーワードを取得し続け、マインドマップなどに分類表示していく。
- ユーザーの検索語句から深く悩まず発想する。
- いろいろな広告文を作っては試す!
- 競合がその言い回しで広告文を作っていなければ出し抜ける!
- 検索語句を眺めることは大切!ユーザーの気持ちが何となく読めてきて新しい切り口が浮かんでくることもある!
- 広告文作成こそ最優先のタスクだ!
2月28日
広告29クリックで1件発生。
CVRは3.45%
afB管理画面レポートより
インプレッション 1322 —> 29 2.19%
Google広告
LP inp 12301 1.5% 17490 CV117(あやしい) CV単価149 CVR12.48%
仮LP 185クリック —> 1850@108=200,000
広告 29クリック
で、1件発生! CVR 3.45%
そこまでの広告費、2/22までの広告費。11900円、LPクリック数142
1/185=0.54%
1850クリック/30日=61クリック
3/1にデーター収集
【TODO】期限:3/16土
広告グループ分けをする。
グループに沿った広告文を各々5個作成
どれがクリックされるか?
LPを最適化していく。
以上を2週間内にやる!