ソーラーパワー+GPS時計だと勘違いして買ってしまいました。。
GPSウォッチって記録していると10時間しかもたなくて充電が面倒だな。。と思ってました。。
なぜか私はこの時計のことを「ソーラーパワーでGPS記録ができるようになった!素晴らしい製品だ!」と理想をねじ込んだ勘違いをして予約までして購入。。
箱を開けて数分後。。マニュアルを見て考えが甘かったことに気づきました。。orz。。
SEIKO PROSPEX LAND TRACERのスペシャルページ
https://www.seiko-watch.co.jp/prospex/land/landtracer/special
スマートフォン専用アプリケーションを介して、アウトドアアクティビティの奇跡を3Dで記録および表示が可能のほか時計の時刻同期や設定が行えます。
うう。。よく見ると書いてある。。
実際は、、
- ソーラーパワー+高度記録できる。
- アプリとの連携で3Dの軌跡を記録できる。
- 時計にGPS記録機能はない。
でした。orz…
高度記録ができるだけでも確かにすごいのですが、、
いやー。。。でも、デザインがとてもかっこいいので気を取り直して進めていきます!
まずはアプリ「LAND TRACER」をインストール!

app-landtracer

app-landtracer-top

app-landtracer-menu
アプリ「LAND TRACER」をインストールして、ペアリングします。
ペアリングはすんなりできました。

LANDTRACER-pairing
アプリと連携せずに、時計単体で記録した場合、高度のみ記録されます。記録後アプリと通信すると高度変化のグラフを見ることができます。
アプリと連携して記録しないと3D記録できません。
3D記録されたログはグリグリといろんな角度から眺めることができます。高低差が生まれるスポーツを記録すると楽しそうですね。

LANDTRACER-3Dtracks
3D記録するには、、
まずアプリ「LAND TRACER」を立ち上げておきます。
記録開始は時計側で簡単に。。
「FIELD MODE」ボタンを押した後に「REC」ボタン長押しで記録開始です。

LANDTRACER-RECmode
アプリ上で赤いREC表示が出ればスマホとの連携記録の開始です。

LANDTRACER-RECmode-2
アプリと連携中にホームボタンを押して、電話をかけてみたり、メールチェックしたり、ポケモンGoしたりしてみました。バックグラウンドでちゃんと記録されています。

LANDTRACER-3Dmap-test
アプリと連携中にアプリを強制終了してしまうとどうなる?
記録を開始してからアプリを強制終了させてみました。そうすると、その間のGPSログは取れていません。
直線で一気に飛んでしまいます。
時計での記録停止時に一応アプリも立ち上げておきました。
ファイルが壊れるわけでもなく、ログがとれました。

LANDTRACER-2Dmap-test
速度表示とか、、ないんですね。。
GPSの記録はスマホのアプリでやっているので
他のGPSアプリと同様に速度も記録して表示して欲しいんですけど。。

LANDTRACER-mapping-test
飛行機に乗っている時にGPSログを取ってみたいと思ったのが購入のきっかけですが、、
時計の高度計って気圧によって高度を計算しています。
飛行機の機内は気圧が調整されているので、正確な高度はでないのかな。。?
今後、試してみたいです。
PROSPEX LAND TRACERはこう使う
デモVIDEOのとおり、高度差の生まれるスポーツやアクティビティを記録するのにはいいです!
スキー。サイクリング、トレッキングに使えます。スマホのほうはGPSが受信できれば胸ポケでもバックでもしまっておけばいいでしょう。速度が記録されないのはちょっと残念です。
アプリはバックグラウンドで立ち上がっているので、途中でブラウジング、電話、ポケモンGO、なんでもできます。これなら旅の記録も取れそうです。
いや、むしろ、タイムライン表示を見ると。。旅の記録こそ、いいのかもしれません。
途中で撮った写真と連携してくれます。

LANDTRACER-timeline
ただ、GPSが動いてますので、スマホの電源の心配はしなくてはいけませんね。。
デザインがかっこいいので返品なんてしません!。。汗。。

SEIKO-PROSPEX-LANDTRACER-SBEM005